パーソナルカラー診断は相手と自分を幸せにする。
こんばんは。高見です^ ^
本日もお読みくださりありがとうございます。
「相手に優しく見える色を知りたくて」
先日、パーソナルカラーを受けて下さったお客様のご要望でした。
ご職場が変わられ、障がい者の方と接することになられたそうで。
なかなかコミュニケーションが難しい方もいるそうで。
以前から気になってはいたけど。なかなか受ける機会がなく。今回、いいタイミグということもあり、茨城から受けに来て下さいました。
特徴的なサマータイプでしたが。似合いづらい色もあり。
思ってもなかった色が似合っていたり。
ご本人もびっくりしていましたが。「人に聞けないアドバイスが聞けて良かった」というお言葉をいただけました。
実は、オシャレとはほど遠い生活を送られてきたそうで。
「いつも楽しく買い物できず、仕方なく必要に迫られて購入することが多く。失敗もあるのがお悩み」いう事もありました。
何でもそうですけど、わからなくて選ぶものって。不安が大きくなるんですよね。
それだと、やっぱり楽しくない。
でも、選ぶものに自信がもてると、楽しいことの1つになるんです。
そして、何よりも。
あなた自身が、自分の魅力を認めるオシャレは必ず相手も幸せにします。
それは、とっても優しい色が出せることにもなるだろうし。
あなたの良さを隠して。
誰かに無理に合わせている姿は、どこかやっぱりもったいないし。きゅうくつですから。
こちらは、別で後日。よく似合う色や似合わない色を写真に現像して。送らせていただいてるモノ。
これからの生活が、とてもステキなものになりますように祈ってます。
遠くから、ありがとうございました^ ^